fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
橘の「今日は○○日和」
どこにでもいそうな某工業高校の少年のブログです。さまざまなことを書いています。詳しくは、「自己紹介」で。
Twitter,TL荒らし野郎登場!? 日和
どうもです。
私のTwitterの垢。大好評につき旧垢のフォロワー数を新垢フォロワー数がぬきましたが...。

どーゆわけだか昨日はえらいことになりました。
背景にはこーゆことがあった模様。

●とあるTwitterユーザーの名前が周りより目立ち、それに便乗。
そのユーザーの名前を入れるだけでその人が即座にリプする。
それを見た周りのユーザー、便乗。
おかげでこの内容がループ状態。
最後にその目立つユーザーだけ規制かかる。

おおよそ1時間ぐらいの出来事でした。

画像?
今製作中。
気が向いたら張るわ。そのかわり。
全部見ろよ!!
(長さ3万ピクセル程度。)

スポンサーサイト



やっとの連続更新...(ネタ:超電磁砲とfripSide) 日和
どうもです。
中間試験真っ最中の身なので簡潔に。(と、雖も明日で最終日ですが...)

超電磁砲が2期絶賛放送中の中。
過去を振り替えようかと...。
4月終わりらへん(記憶が正しければスマホを新古品で買った日)に秋葉原アニメイトで超電磁砲オンリーショップ開催中だったので立ち寄ってみた。
ちょうどTVでは見かけなかったOVA超電磁砲のBDがあったので購入。(確か、1000円ごとにブロマイドプレゼントしていて、一緒にリスアニの本と本編超電磁砲の2クール目EDのCDを買い全4種類のブロマイド2セットもらった記憶もある)
今週の日曜日に見てみました。(テスト前日だっちゅうのにね...。)
焦点は御坂美琴自身に起きた事件でして、TV版みたいに大きな事件ではないため、1話完結アニメです。
んで、記憶に残った部分はというと...。

なぜか主題歌。OPですかね。
そう、fripSideの「future gazer」。
そのアニメ部分も曲とセットで印象強い。
「only my railgun」や「LEVEL5 -judgelight-」、「sister's noise」とは違い、優しい感じに仕上がっている曲です。
上3つは盛り上げが強くてよいのですが、1個人としては「future gazer」の方が好きかも...。

超電磁砲とfripSide続きですが...。
「way to answer」。なんか不評ぼちぼちですね。(※Amazonからのレビュー参考。聞いたことありませんが...)
んでも、1個人としては、カップリング曲「last fortune」(18禁ゲ クル☆くるPSSのヴィーナスエンブリオ主題歌)は好きです。(なんかこっちの曲のほうが好まれている!?)

今日は超電磁砲とfripSideの曲について調べてみた結果をかるーく書いてみた。
[やっとの連続更新...(ネタ:超電磁砲とfripSide) 日和]の続きを読む
新垢1つ完成 日和
どうもです。

特に書くことがないのですが...。
前回の記事で書いた通り、1つ垢増設。
(Twitter)。なお、一部ユーザーは閲覧不可使用で作成してみた。
なお、今後のつぶやきの8割は新垢方面でしょう。

さてと、テスト終了後はブログ垢増設へ取り掛かるかな...。
久々更新 日和
どうもです。
不器用なヨッシーヤスヒロです。

最近、すべてのモノから嫌われております。(パソコン、電子機器、アナログ的な製品、人など...?)
この記事の編集、しかもここまで書くのにかかった時間は10分以上。
文字入力するたびにフリーズは当たり前。いい加減にSSDにしたいですね...。
(↑常時HDDアクセスランプが付きっぱなし状態。どんな作業をやってるのやら...)

スマホ...。なんか様子がおかしく、4回目のリカバリー。

ぶっちゃけ、速く高校を卒業し、専門学校に今すぐにでも行きたいのが現状な気持ち。


さて、嫌ってくるすべてのものを置いておき...。
今後の予定でも...。

来週はテスト...。尽くし。ま、半日で学校終了なのが利点。
金曜日はいつもお世話になっている某総合学園のとある校舎にお邪魔をして授業見学。
近いうちに...。
別のアカウントでも作ろうかと...。
そして...。進路などの重要な時期にも入っているため、このブログでの更新も控えめ運転へ切り替える予定です。
(すでに控えめ状態か...)

こんなかんじかな...。
追加要綱等あったらまたお知らせします...。

以上、Twitter,ブログ一新作業へ取り掛かる!!
fripSide「sister's noise」本日発売!! 日和(ネタバレ注意!?)
どうもです。
最近、やけに疲れやすい日々が続いており、ストレスの発散先が見つからずため込んでいるヨッシーヤスヒロです。
ぶっちゃけ。(これ、完璧いじめだな)と感じる時も多く、どうしようかと悩んでいるのもあるんですがね...。

さて、ボロはこれくらいにして。

タイトル通りです。
待望のfripSide、7th(新体制では6th)シングル「sister's noise」が発売されました。
んで。このアーティストとタイアップ(=とある科学の超電磁砲 系)を連想して出てくるのが特徴のあるPV。
同系列として「only my railgun」ではマギー審司が、「LEVEL5 -judgelight-」ではエスパー伊東が、
「future gazer」では吉村作治が、「way to answer」では高木ブーとマギー利博...。といった有名人がPVに出演している点が浮かび上がってきますねー。

さて。今回のPVには...。
漫才コンビ「ザ・たっち」が出演していました。(このPVを見るまで、誰が特別出演してくるのかまったく知りませんでした。予想もつきませんでした。)
しかも...。御坂妹(シスターズ)のかっことかw

ちなみに。ザ・たっちが出てくるのは3分40秒台、御坂妹たちが集まって「Choo Choo TRAIN」の例の振り付けをやってるシーンでしたね。(一番後ろにいた)

PVでは幽体離脱や「ちょっと、ちょっとちょっと」、アジの開き?などの持ちネタが披露されていました。
メーキング。
ザ・たっち「たくや」のコメント。
「?」と感じるところがあります。どこかは見た方ならわかるはずですね。
※ザ・たっち公式ブログも確認してみたとろ...。
やっぱり。↓「かずや」も間違っています。
「楽屋が広いと(かずや)|ザ・たっちオフィシャルブログ「ザ・たっちの人類双子化計画」powered by アメブロ

女子高生ちゃうねん!!
[fripSide「sister's noise」本日発売!! 日和(ネタバレ注意!?)]の続きを読む
5月1日 日和
どうもです。
本来は今日から毎日更新していきたいのですが...。

将来に関してのことがかかっており、家族との話し合いが断続的に続きそうです。
毎日更新ができそうにありません...。

以上の点について謝らせてください。

では、最終更新日から昨日までの事をざっと振り返る。

○26日までは特にない。
○27日。一人で秋葉原まで。目的は中古のねらい目のスマホを手に入れるため。
予想外に新古品(所謂:未使用品)を手に入れることに成功。
○28日。特にない。スマホの設定ですかね。
○29日。とある学校への体験授業へ参加。
○30日。母親の誕生日。

○今日。言い争い中。家族、学校の友人ともうまくいってないのが現状。

ところで。「モテ期」について、学校で話が出たので再度提言。
幼少期(幼稚園に通ってた時)が花咲いていたかと...。
あとは知らん。

正直、自分はあまり過去の事は思い出したくありません。
いやな思い出しか残っていないので...。
現場であったとき、過去の話は持ち出さないでほしいです。
(↑特定の人へのメッセージです。)

もう一点。過去の記事にこんなことを書きました。

(以下、過去記事から引用)
そして、この道(父親の後を継ぐ)をずっとたどる、能力のないものに努力をつぎ込んだからって成功するのかといえばそうでもありません。

でも、私の場合。今まで生きて、その出来事から「努力したからって成功する」という考えはもはや「古い」とわかり、この可能性(後者)を捨てることにしました。
(引用ここまで)

この記事を書いた当時、何を考えていたのでしょうか...。
能力のないものに努力をつぎ込んだからって成功するかといえばそうでもない。
この点は確かです。
問題はそのあとの文。
>「努力したからって成功する」という考えはもはや「古い」
この部分は考え直す必要があるとわかりました。
これじゃ、何も成功しませんね...。

ぶっちゃけ、後継ぎの可能性は消えたわけではありませんが、私自身「人に指示を与え働かさせる」という点においては能力はありません。この点から見た場合、後継ぎは無理の可能性がある事を伝えておきたいと思います。

以上、論争に行ってくる。(戦場)