コミケ83速報&結果レポ 日和
コミケ83行ってきました!!...
でも、なんかいい気分じゃない...
どうも、ヨッシーヤスヒロです。
12月2日以来の更新。新年には右のカウントをリセットし、更に訪問者数カウンターをつける予定...。
このブログについてのことはさておき...。
コミックマーケット83 (C83) に行ってきました!!
今回のお供も前回に続き、Refrain氏と一緒です。
そして...。前回の反省を踏まえての参戦です。
今回は、最寄りのJR線の始発電車で行きました。
少しは進歩したでしょ!?(←と、言わせないのがコミケです)
前回よりおおよそ1時間速い6時40分(=前回は7時半)にビックサイト前に着く。んで、前にどれだけの人が並んでいたのかというと...。

前回とほぼ変わらず...。(強いて言うなら前に0.001%人が減った?距離では約5メートル前に並べた...?)
比較写真、あれば出したけどなかった...
企業ブース方面の行列。この状態が4か月前の1時間後がこんな感じ...。ンで、今日の6時40分頃がこんな感じでした...。
予想外です!!
この行列が動き始めたのが9時30分頃かな。少しずつ、前の人を抜かしていったものの、前回と変わりなし...。
10時20分過ぎ、やっと入場にありつける...。
今回のお目当ては...。
やはり中二病がトップ。(=京アニ狙い)
ついでSAO(=電撃屋など,狙い)
そしてまじこい+辻堂さん(=みなと一家狙い)
って感じでした。お供のRefrain氏曰く、
「ぱれっと」が半端ない!!
とのこと。Twitterでも結構騒ぎありました...。1回目の購入列で売り切れほぼ確定とかwww
そんなこんな、私はまずは京アニの列へ...。
さて、私は何時間待たされたのやら...。
更に...。どこのスタッフも見て共通に感じた点は人の行列のさばき方がへたくそ!!
おかげで行き場のない人たちのたかりができるなど混乱が多く見られました。
10時45分頃から並び続け、動きがみられたのが、昼過ぎの13時頃...。行列の最前列にたどり着けたのが14時過ぎ...。その頃、Refrin氏は...。何やら紙袋を2つ手にしていたのが見えました...。
(実質、もっと回ることに成功していたんじゃないかな...。私はこの時点で0ですが...。)
自分が絶対ほしい!!というグッズは手に入れることに成功しましたが...。ほとんど売り切れ状態でした...。
以上が京アニの模様。
※正確ではないが...。
中二病→B2カレンダー、ホログラム下敷きセット、ハイグレードポスター
けいおん!→A2カレンダー、ポスターコンプセット
以上は速い段階で品切れを目撃しました。
さて、次は、PRODUCTION PENCIL,Clochette,PENGUIN PARADE 合同のブースへ。
主にSAOグッズ狙い。
※参考までに...。(記憶の範囲です...)
「プリズム◇リコレクション!」グッズセット
は速い段階で、
ソードアート・オンライン・シルバーアクセサリー
は案外人気でこれも速い段階で品切れになっていました...。
一応、ここでもお目当てのものは獲得できましたが...。正直、
ソードアート・オンライン・シルバーアクセサリー
が名残惜しい...。
次は、「みなとそふと+みなとカーニバル」のブースへ。
時間が時間だという点から、人だかりは少ない方でした。
始まりの方は行列はまぁまぁすごかったとのこと。
※参考までに...。(これも記憶の範囲です...)
まじこいB2タペストリー
タンブラー系
は売り切っていたような...。
予定としては
辻堂さんのマテリアルブック
がお目当て。予算が余ったので
まじこいせっと
を同時購入。
最後に...。電撃屋ブースへ。
お目当てのものは比較的残っていましたが...。
※参考までに...。(これも記憶の範囲...)
さくら荘 椎名ましろ抱き枕カバー
超電磁砲S ブランケット
卓上カレンダー
初音ミク 千本桜 マフラータオル
は売り切れあり。
こんなところでしょうか。
15時過ぎ、お供のRefrain氏とやっと合流。そして新木場で昼食、17時台に帰宅。
※参考までに。
これはメインではないが...。コスプレイヤーらしき人たちと、一般人が戯れているシーンを撮影。

すごいですね...。さすがということもわかります...。
以上、速報とレポでした...。
足腰が響いている、ヨッシーヤスヒロでした。
でも、なんかいい気分じゃない...
どうも、ヨッシーヤスヒロです。
12月2日以来の更新。新年には右のカウントをリセットし、更に訪問者数カウンターをつける予定...。
このブログについてのことはさておき...。
コミックマーケット83 (C83) に行ってきました!!
今回のお供も前回に続き、Refrain氏と一緒です。
そして...。前回の反省を踏まえての参戦です。
今回は、最寄りのJR線の始発電車で行きました。
少しは進歩したでしょ!?(←と、言わせないのがコミケです)
前回よりおおよそ1時間速い6時40分(=前回は7時半)にビックサイト前に着く。んで、前にどれだけの人が並んでいたのかというと...。

前回とほぼ変わらず...。(強いて言うなら前に0.001%人が減った?距離では約5メートル前に並べた...?)
比較写真、あれば出したけどなかった...
企業ブース方面の行列。この状態が4か月前の1時間後がこんな感じ...。ンで、今日の6時40分頃がこんな感じでした...。
予想外です!!
この行列が動き始めたのが9時30分頃かな。少しずつ、前の人を抜かしていったものの、前回と変わりなし...。
10時20分過ぎ、やっと入場にありつける...。
今回のお目当ては...。
やはり中二病がトップ。(=京アニ狙い)
ついでSAO(=電撃屋など,狙い)
そしてまじこい+辻堂さん(=みなと一家狙い)
って感じでした。お供のRefrain氏曰く、
「ぱれっと」が半端ない!!
とのこと。Twitterでも結構騒ぎありました...。1回目の購入列で売り切れほぼ確定とかwww
そんなこんな、私はまずは京アニの列へ...。
さて、私は何時間待たされたのやら...。
更に...。どこのスタッフも見て共通に感じた点は人の行列のさばき方がへたくそ!!
おかげで行き場のない人たちのたかりができるなど混乱が多く見られました。
10時45分頃から並び続け、動きがみられたのが、昼過ぎの13時頃...。行列の最前列にたどり着けたのが14時過ぎ...。その頃、Refrin氏は...。何やら紙袋を2つ手にしていたのが見えました...。
(実質、もっと回ることに成功していたんじゃないかな...。私はこの時点で0ですが...。)
自分が絶対ほしい!!というグッズは手に入れることに成功しましたが...。ほとんど売り切れ状態でした...。
以上が京アニの模様。
※正確ではないが...。
中二病→B2カレンダー、ホログラム下敷きセット、ハイグレードポスター
けいおん!→A2カレンダー、ポスターコンプセット
以上は速い段階で品切れを目撃しました。
さて、次は、PRODUCTION PENCIL,Clochette,PENGUIN PARADE 合同のブースへ。
主にSAOグッズ狙い。
※参考までに...。(記憶の範囲です...)
「プリズム◇リコレクション!」グッズセット
は速い段階で、
ソードアート・オンライン・シルバーアクセサリー
一応、ここでもお目当てのものは獲得できましたが...。正直、
ソードアート・オンライン・シルバーアクセサリー
が名残惜しい...。
次は、「みなとそふと+みなとカーニバル」のブースへ。
時間が時間だという点から、人だかりは少ない方でした。
始まりの方は行列はまぁまぁすごかったとのこと。
※参考までに...。(これも記憶の範囲です...)
まじこいB2タペストリー
タンブラー系
は売り切っていたような...。
予定としては
辻堂さんのマテリアルブック
がお目当て。予算が余ったので
まじこいせっと
を同時購入。
最後に...。電撃屋ブースへ。
お目当てのものは比較的残っていましたが...。
※参考までに...。(これも記憶の範囲...)
さくら荘 椎名ましろ抱き枕カバー
超電磁砲S ブランケット
卓上カレンダー
初音ミク 千本桜 マフラータオル
は売り切れあり。
こんなところでしょうか。
15時過ぎ、お供のRefrain氏とやっと合流。そして新木場で昼食、17時台に帰宅。
※参考までに。
これはメインではないが...。コスプレイヤーらしき人たちと、一般人が戯れているシーンを撮影。

すごいですね...。さすがということもわかります...。
以上、速報とレポでした...。
足腰が響いている、ヨッシーヤスヒロでした。
スポンサーサイト
すいません...。日和
なんかすいません、いろいろと忙しい時期に入ってしまい、手が付けられず...。
見事、1か月以上の未更新が続く...。
お久しぶりです。ヨッシーヤスヒロです。
このブログについての見通しです。
とりあえず、冬休みに入ったら落ち着きますので更新をそこから(本格的に)再開していく予定。
また、未更新のカウントをリセットさせてください。(多すぎて数えられない)
※最終更新日からの出来事をかるーく説明。
09/29 辻堂さんの純愛ロード発売日。当然購入。
10/07 修学旅行。長崎行。
10/08 長崎での班別行動。大したものはないですね。んでも、この日は長崎くんちの中日。盛り上がりはありました。
10/09 長崎での体験学習。1日を通して釣り三昧。
10/10 長崎から福岡、太宰天満宮へ。そこから福岡空港から関東へ帰路。夜、お土産のカステラが届く。
10/11 友人の依頼により、ノートPCを代理購入。HP製。
10/22 中間テスト。25日まで
10/24 僕H②、SAO①。BD発売。アニメ、中二病でも恋がしたい(いわゆる、中二病)OP「Sparkling Daydream」CD発売(初限版)。当然購入。
10/25 給料日。
10/26 Win8、発売日。当然UPG優待で購入。
10/27 購入したノートPC、友人が引取りに来る。性能は抜群よかったです。自分向けにWin8、ノートPCに入れてみるが、不具合で失敗する。仕方なくクリーンインストールで後日再チャレンジ。
10/30 インターンシップ。船橋、習志野の実籾のとある手術台の工場へ。11/01まで。
10/31 リトバス。アニメ版OP&EDのCD発売。初限版を予約購入。
11/06 体育祭予行。この日の雨により予定としては翌日予定の体育祭を1週間延期。
11/07 Win8 クリーンインストール実行。18禁ゲームはデータ移行。(サーバから引っ張り出す。)
※クル☆くるだけ挙動不審するときが...。
11/08 文化祭準備。
11/09 文化祭、校内限定公開。
11/10 文化祭、一般公開
11/12 代休、オケ@八幡宿のとある所へ。
11/14 体育祭。何かと盛り上がる。
11/16 衆議院解散。期待できない政治、やっと解散。
11/21 僕H③、SAO②。BD発売。SAO2期OP「INNOCENCE」、中二病ED「INSIDE IDENTITY」CD発売。当然初限版で購入。
11/22 給料日。出勤時間少なし。おかげで給料2万割る。
11/28 SAO2期ED「Overfly」をBD付初限版で購入。
11/29~実習「材料試験」に関するレポート提出期限1週間前。進行率ほぼ0%
12/01~風邪をひく。せき止まらず。現在に至る。
※ここからは未来形で...。
12/06 実習「材料試験」に関するレポート提出期限。
12/07 期末試験初日。土日をはさみ、12日まで。
12/13 試験の答案返戻。土日をはさみ、17日まで。以降学校は半日で終わる。
12/21 終業式。この日から正式にブログ更新をやっていけるようにします。
12/25 フォークリフト運転特別講習会。26日まで。
12/26 僕H④、SAO③。BD発売。
12/27、28のどこかにオケ会、今年最後となる見込み。
12/29 Refrain氏とコミケ83へ。
12/30 餅つき。鏡餅、のし餅づくり。
12/31 大晦日。今年も紅白歌合戦を見る予定です。
01/01 お正月を迎える。
01/07 始業式。
ざっと書いていきました。こんな感じでした。
前に書いていた修学旅行の記事は書かないわけにはいかないので...。どこかしらにひっそりと記載します。
以上、ヨッシーヤスヒロでした。
見事、1か月以上の未更新が続く...。
お久しぶりです。ヨッシーヤスヒロです。
このブログについての見通しです。
とりあえず、冬休みに入ったら落ち着きますので更新をそこから(本格的に)再開していく予定。
また、未更新のカウントをリセットさせてください。(多すぎて数えられない)
※最終更新日からの出来事をかるーく説明。
09/29 辻堂さんの純愛ロード発売日。当然購入。
10/07 修学旅行。長崎行。
10/08 長崎での班別行動。大したものはないですね。んでも、この日は長崎くんちの中日。盛り上がりはありました。
10/09 長崎での体験学習。1日を通して釣り三昧。
10/10 長崎から福岡、太宰天満宮へ。そこから福岡空港から関東へ帰路。夜、お土産のカステラが届く。
10/11 友人の依頼により、ノートPCを代理購入。HP製。
10/22 中間テスト。25日まで
10/24 僕H②、SAO①。BD発売。アニメ、中二病でも恋がしたい(いわゆる、中二病)OP「Sparkling Daydream」CD発売(初限版)。当然購入。
10/25 給料日。
10/26 Win8、発売日。当然UPG優待で購入。
10/27 購入したノートPC、友人が引取りに来る。性能は抜群よかったです。自分向けにWin8、ノートPCに入れてみるが、不具合で失敗する。仕方なくクリーンインストールで後日再チャレンジ。
10/30 インターンシップ。船橋、習志野の実籾のとある手術台の工場へ。11/01まで。
10/31 リトバス。アニメ版OP&EDのCD発売。初限版を予約購入。
11/06 体育祭予行。この日の雨により予定としては翌日予定の体育祭を1週間延期。
11/07 Win8 クリーンインストール実行。18禁ゲームはデータ移行。(サーバから引っ張り出す。)
※クル☆くるだけ挙動不審するときが...。
11/08 文化祭準備。
11/09 文化祭、校内限定公開。
11/10 文化祭、一般公開
11/12 代休、オケ@八幡宿のとある所へ。
11/14 体育祭。何かと盛り上がる。
11/16 衆議院解散。期待できない政治、やっと解散。
11/21 僕H③、SAO②。BD発売。SAO2期OP「INNOCENCE」、中二病ED「INSIDE IDENTITY」CD発売。当然初限版で購入。
11/22 給料日。出勤時間少なし。おかげで給料2万割る。
11/28 SAO2期ED「Overfly」をBD付初限版で購入。
11/29~実習「材料試験」に関するレポート提出期限1週間前。進行率ほぼ0%
12/01~風邪をひく。せき止まらず。現在に至る。
※ここからは未来形で...。
12/06 実習「材料試験」に関するレポート提出期限。
12/07 期末試験初日。土日をはさみ、12日まで。
12/13 試験の答案返戻。土日をはさみ、17日まで。以降学校は半日で終わる。
12/21 終業式。この日から正式にブログ更新をやっていけるようにします。
12/25 フォークリフト運転特別講習会。26日まで。
12/26 僕H④、SAO③。BD発売。
12/27、28のどこかにオケ会、今年最後となる見込み。
12/29 Refrain氏とコミケ83へ。
12/30 餅つき。鏡餅、のし餅づくり。
12/31 大晦日。今年も紅白歌合戦を見る予定です。
01/01 お正月を迎える。
01/07 始業式。
ざっと書いていきました。こんな感じでした。
前に書いていた修学旅行の記事は書かないわけにはいかないので...。どこかしらにひっそりと記載します。
以上、ヨッシーヤスヒロでした。
| ホーム |