fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
橘の「今日は○○日和」
どこにでもいそうな某工業高校の少年のブログです。さまざまなことを書いています。詳しくは、「自己紹介」で。
出張日和
暑い日が続いておりますな~。ども、ヨッシーヤスヒロです。

今日もフツーにバイトは半日で上がらせてもらいました。
そんで、午後、五井付近に住んでいる高校の同級生の自宅へ出張。依頼された仕事をこなし、借りた物を返却しに...。

どーやら、予定より遅く自宅に着いたようですわ。

んで、アニメイトによってきたらしく...その袋の中には...。
2012-07-31 15.20.10

Rewrite Harvest festa
の箱ではありませんか!!
初回盤ですね。アニメイト限定の特典「神戸小鳥」の幕?みたいなものもありましたわ。
実は...これの購入者は、前作「Rewrite」、やっておりません!!
話によると...。「エロゲー好きな中太少年」(←ウチ中太ではねーわ!!=ウチではない)からデータをもらうそうな...。
条件として...「リトルバスターズ!! EX」を全クリしたらくれるというお話。

※実は...
中太少年に「学☆王 THE ROYAL SEVEN STARS」をあげたら、はまってしまったようで...。
私が一足先に「Rewrite」をいただきましたとさ。

※「Rewrite HF」購入者はというと...
新しいPCを買うまでは開封しない!!とのこと。
したがって、インストールしようと思いましたが、ROMを開けられないため、インストールできてない!!

※では、この記事を書いた人は...
実は、Rewrite、進行状況...。おそらく1割未満!!
っておい、あんた人のこと言えんのかよ!!と自分でも突っ込みたくなりますねー。
HF、インストールして、先にやったって、まるっきり意味がありませんね...。

※ちなみに...
中太少年は、「点宮寺・アクアリウス・海月」が好きらしいですよー。
うちも海月は押しますねー。
んーでも、「早乙女すぐり」派です。実は...。

あ~、「松永燕」ちゃんもありですね...。
まてよ...「如月美冬」もな~。外せない...。
正直、「川神百代」の言い分はものスゲーわかる。この孤高感は...。
あの、「近衛光莉」はかわいいわ~。

あ、やべ。ネタが...。アニメとエロゲーになってしまう...。
霧がないので今日はここまで。(←あえて霧はこの字に)

以上、GREEアプリ「バカとテストと召喚獣」でファイト中のヨッシーヤスヒロでした。
明日はバカテスを記事にでもしますわ。
スポンサーサイト



「純愛ロード」日和
機械を思った通りに動かすのって難しいと感じた、今日のヨッシーヤスヒロです。

バイト先で、品物の寸法を測る機械を猛特訓中。と、いうのも、この機械を扱える人物がこの7月20日でやめてしまい、事実上、その機械を扱える人物が0というわけです。んで、その機械の扱い方を訊いたのが、その人がやめる日の週の月曜日(7月16日)から木曜日(7月19日)のたったの4日間というわけ。間欠的な説明しか聞いておらず、完全に使いこなすまでは、当分先のようです...。

※どんな機械なのか?
「ニコン製」の 「NEXIV」 という製品群の一つですわ。PCを使って計測しますわ。
ま、いろいろと難しいんですわ。これが。

さて、前置きはこれぐらいにして...。

本題です。
「純愛ロード」ってなに?

正式的には
「辻堂さんの純愛ロード」と言いますわ。

簡単に言うと、「PCゲーム、別:エロゲー」になりますかね。
今日はその「体験版」についてレポしますわ。

ジャンルは「不良娘といちゃつくADV」、発売日は2012年9月28日(金)。

なんといっても、「辻堂愛」のギャップが半端ない!!
不良なのに、動物好きとか...たまりませんわ。動物と接しているときの表情、なんといってもかわいい!

※不良はどこからどーみても不良だろうが!!
えー、このゲームをやると、この常識が覆りそうです。
もしかすると、その所属の学校を守るために不良をやってるのかも...?
このパターンの不良は最高かもしれませんね。

「辻堂さんの純愛ロード」、体験版の進行状況はおそらく1/3も進んでないと思います。
ですので、ひとまずレポはこれぐらいにしときましょう。
全編進み終わり次第、また取り上げます。

「辻堂さんの純愛ロード」
企画:タカヒロ (まじこい、つよきす etc...)
シナリオ:さかき傘
原画:みこしまつり
ソフトハウス:みなとカーニバル

体験版などについてははみなとカーニバルホームページに詳しく記載されております。


辻堂さんの純愛ロード

↑上の顔つきはこわいけど、この顔つきは、体験版をやるとまるっきり印象変わりますね。

エロゲーレポ、おそらく、「純愛ロード」体験版より「学☆王HD」の方が先にレポされるでしょう。

以上、目が...(´・ω・`)なヨッシーヤスヒロでした。
暇日和
昨日とは打って変わり、退屈な時間を寝て過ごしたヨッシーヤスヒロです。

とにかく暇でした。

以上!!

あ、

祝!!ブログ3週間目突入!!
更新は毎日欠かさず、できております。(ギリギリという日もありましたが...)

明日からも、欠かさずに更新しますよ~!!
釣り日和
坊主で気分の乗らないヨッシーヤスヒロです。

釣りの結果は、上の通りでした...。(@木更津発、東京湾内)
なんのために行ったのか、わからずじまいの結果ですな...。

※坊主と言っても...。
イシモチ(中くらい)1匹、キス1匹ぐらいです。(投げ、あおいそ使用)
釣れた数が5人計で2ケタ届いていません...。
そのため、釣った魚すべてリリースしました。

※お供の3人...。
釣り経験者は1名。船釣りは全員未経験者。
結果:3人とも船酔い。(ダメージ:3人とも1/3 程度。)
船酔いは普段船酔いしない自分が重傷でした。(吐き気は伴わないものの、頭痛。)

※結局釣れなかったので...。
お供3人は海パンはいて、船から海へダーイブ!

あれ、今日みたいな暑い日には最高らしいです。(気持ちいいらしい)
お供3人の釣りの様子はコチラ!(続きを見るを押すと見れますよ。)

[釣り日和]の続きを読む
週末日和
あー、頭痛い...ヨッシーヤスヒロです。

ついに週末、お疲れさんでした!!
バイトを本格的にやり始めた週であり、結構疲れました。
何かと慌しい週でした。

明日は、木更津の港から出航、お供3人連れて親父と釣りです。(計5人)

いつもより早めにアップ。
mixi,Twitterなどで、随時upします。
まとめはこのブログで。

以上、今日は寝る!
アニメ日和
アニメサイコー!
どうも、ヨッシーヤスヒロです。

昨日の夜と、今日の夜を使って

kiss×sis
(キスシス)

一挙に12話まで視聴。
夢のような話ですな...。(理想)

こんな家庭あったら面白いですね。(日常的に見ても...)

んでも、このようなことが起きないこのイマだからこそ、アニメはいいものなのではないかと思います。
一時的に現実生活(リアルライフ)から逃避でき、イヤなことも忘れさせてくれます。

あしたは、OADの0話からでもみますかね...。

(こぼれ話)
完全にのめりこむと、下まで影響するアニメでした。
下手したら、これだけで「イクのでは...?」
結構感じましたな。

以上。
部屋のど真ん中で、小さいカメムシが死んでます...。きゅうりくさいにおいを出す前に殺虫剤で殺処分、現在放置気味のヨッシーヤスヒロでした。
給料日日和
今日、25日は給料日でウキウキなヨッシーヤスヒロです。
バイト先が今日、給料日のため、給料いただました!

さっそく計算です。
約9日勤務、3.5時間/日で≒時給761.90476190476190476190476190476円でした。(きれいに割り切れているぞ?)
パソコンでの計算なため、ここまでの桁まで出せました。
今月21日から正式な契約のため、もう少し高い給料が来月は期待できそうですわ。
現在7.5~8時間/日勤務です。時給額は去年と同じ水準だとのこと。(←無理やり交渉。去年と同じ水準にさせた。)
※参考までに。去年の今頃は875円/時でした。
このお金は、8月11日に行く予定のコミケ82で使う予定。
(Refrain氏と行く予定です。)
余ったら、テキトーにつかおっと。
osu! 日和
危うく更新忘れをしそうだったヨッシーヤスヒロです。
本日は短めに...。

osu! 久々にやってみた。
見事、ボロボロでした...。

以上!

明日は給料日♪
バイト日和
今日は1日中アルバイトだったヨッシーヤスヒロです。2日連続のカラオケはのどにはあまりよくないですな...。(殆ど、元には戻っていますが、まだ声がこもっている感じ...)

え?バイト先はどこかって?
...小さな会社です。様々な部品を作っている会社です。(と、言っても、。実は、親父が社長の会社です。)
工業高校通っている私には、もってこいのバイト先ですね。


では、その会社は、どんな部品を作っているのか。
身近なところでいえば、「ボールペン」の部品であったり、「モータ」の部品、「エアコンの中」の部品であったりします。

4548718728251_400.jpg

上の写真ですが、これは、無印良品で売っているシャープペンシル+ボールペンですね。
真鍮六角2色ボールペン・シャープペン 油性0.5mm赤・黒/0.5mm
実は、青い矢印で指している部分がウチの会社で作っていたりするんです。

その写真がこちら。(「続きを読む」を押すと、写真が出ますよ。)
[バイト日和]の続きを読む
カラオケ日和
相変わらず、カラオケのジャンルはどこ?と言いたくなる、ヨッシーヤスヒロです。
昨日の予告通り、本日もカラオケが主題であります。場所もおなじ、「カラオケバンバン 蘇我駅前店」で、あります。
今回は、高校の友人3人を連れてでのカラオケ、機種は
JOY SOUND f1を使いました。
f1 は「LIVE DAM」よりおおよそお4万曲多い、「20万曲」も取り扱っているのです。ボカロ関連は、「JOY SOUND」が強いらしいのです。
ですが、DAMより衰えている点は音源が原曲より違うことが多く、歌いづらい。
音源はDAMのほうが圧倒的に有利です。

それ以外は、大した変わらない?

友人が写真を撮ってくれました。その時の様子ですわ。
51998133_1711663482_96large.jpg
これは、私が、「Aqua Timez 虹」を歌っているときの画面ですな。
確か、85~89点を取りましたな...。(覚えていない)

この日、盛り上がった曲としては
①、「きただにひろし ウィーゴ-!」
②、「B'z ultra soul」
③、「レミオロメン 粉雪」

でしょうか。

※11時~19時にこのお店をご利用していたお客様へ...。
もしかしたら、部屋から大量の音漏れが生じていたかもしれません...。
また、お聞き苦しいところ(ex:お歌ではなく...雄叫びetc.)ところも多々ありましたことをお詫びいたします...。

と、いうことで、
かかった料金は4人合計で約4300円。(飲食代1340円)
滞在時間は約8時間でした。(現在、1時間100円(※①。続きを読む参照)なので、元は、取ったことになります。)
歌った曲数は98曲でした。

明日からは、午前中からバイトです。今日はこれぐらいにして寝ますわ。
[カラオケ日和]の続きを読む
カラオケ日和
カラオケのジャンルってどこ?と書きたくなるヨッシーヤスヒロです。
ついに...夏休みキターーーーーーーー
初日の今日は、中学校時代の友人と蘇我に新しくできたカラオケ店に行ってきましたー。
今月の14日にオープンした、カラオケバンバンで、2人で行ってきました。(場所は後程)
ここのカラオケ店、基本料金、めっちゃ安い!と感じ、なんか裏があるのではと感じました...。(行く前の感想。)と、いうことで、カラオケ+このお店のレポートでもしようかと思います。

まず、取扱い機種は?これ、人によっては肝心なところですよね。
カラオケバンバン蘇我駅前店は次の機種を取り扱っていました。
○LIVE DAM (2010年9月、発売)
○Premier DAM(2007年3月、発売。2009年6月、新型発売)
○JOYSOUND f1(2012年6月、発売)
※千葉県内ではこのお店が最初に導入したそうなことが。

昔の「BBサイバーダム」や、「CROSSO」などは扱っておらず、またテレビも「ブラウン管」というわけではありません。(液晶テレビが使われており、映像はFull HDでしたわ。)
次に、飲み物などについてです。
学生にとっては、とてもうれしい、「ドリンクバー」、飲み物の種類は豊富でした。んで、料金は「基本料に含まれている」=(追加料金、かからない)。

そして、部屋の数と、基本料金についてです。
部屋数、全部で25以上(おおよそ。)23。料金はフリータイム550円。(学生の場合。土日祝は+200円)
※料金はさまざまな条件があります。詳しくは、こちらへ。(蘇我駅前店の料金形態です。)

また、部屋の内装ですが...。外装(建物の外側)は年輪のたった建物のように見えます。
しかし、お店にはいった瞬間、この考えは覆されました。
ものすごく、きれいなんですねー。これが。
おそらく、前の店が出て行ったあと、改装をしていると思われます。
だから、客さん、たくさん来るんですねー。
ちなみに、開店前に着き、その時は、客さんは誰もいませんでしたが、おおよそ3分後、オバハンの大群がきましたわ。そのあとも年齢問わず、開店前に客さんが入ってきました。
こんなカラオケ店、客が来ない理由がどこにありますのやら...。
[カラオケ日和]の続きを読む
終業式日和
キターーーーーーーーー夏休みだー

気になる通知表、平均4でした。予想を這うかに上回る結果でした。赤0、下は64(45~63までが3)、上は89(80~ は5)。
順位もそこそこよく...。

さて、心配な点が1つ。
徐々に成績は上がっていく一方、下がるのが怖いんです。
この恐怖は味わいたくない。(最大の挫折)

あしたは、中学校時代の友人、1人を従えて、カラオケ行ってきますわ。
久しぶりのカラオケなので、本調子は出ないかも...。
ランキング日和
○前日のfc2 ブログランキング(日記)→22558位
今日→73491位 結構ショック大きいものですね...。

いよいよ、明日は終業式&通知表配布ですな...。
高低差が激しいものになると予想...。

今日も夏の高校野球千葉大会で、私の先輩方が活躍してましたね~。
(2名ほどいましたわ。残念ながら試合は、最後まで見れてません。)
結果は、後程野球少年に訊くといたしましょう。

さーて、今日の夜は忙しくなりそうだ...。

頭痛日和
あー。づづうでうー。

本日のバイトは、神経99%、その他1%を消費する仕事でした?(おかげで目が悪くなってもうタワー。)

何かと忙しい1日となりまいたー。

さて、今日は、中学校の同級性が千葉県の夏の高校野球大会のスタメンで出てました。
その試合は残念ながら最後まで見ることはできませんでした...。(バイトの関係上)
その試合は
習志野 VS 六実
どちらが勝ったかはわかりませんが...。(たぶん、習志野だと思います)

後程、同じ高校の野球部に結果をうかがうといたしましょう...。

明日も何かと忙しい予感だけが...。
適当日和(下あり、ご注意)
今日は特に書くことありません(笑)

[下にはしりまーす(笑)]
精液の主成分はタンパク質だと聞き、夜調べる。
すると、こんなことをいう人がいた。

>
精液は、液質と精子に分かれ主成分がタンパク質???
液質=前立腺液 精嚢液にはクエン酸 プロスタグランジン コリン 糖分 性ホルモン コエンザイム ヒアルロンサン ムチン質 塩分 ラクトフェリン ポリフェノール フォスファターゼ レシチン

精子はL-アルギニン 亜鉛 核酸(DNA)

文は、さらにこう続く。

>
タンパク質が美容に良いって嘘。 食品接種が基本。 クエン酸はビタミンCと同じでメラニン分解を促進シミ取り効果。プロスタグランジンは子宮収縮を発生させ結果的に血流が促進して卵巣機能を高める。
レシチン コリンは神経細胞活性 精液の微量な男性ホルモンは結果的に拮抗作用を起こし女性ホルモン分泌を亢進
。セレンと亜鉛と核酸は必須微量物資として体に良い。

>
精液が皮膚から吸収できるって嘘でおまけに皮膚があれます。

>
一部の女性に精液アレルギーがあります。

>
効能は非常に短いので週に一回程度飲んでいても効果はない。良薬苦しは昔の中国女官の精液の飲みが由来???


(引用元):精液の美容効果について。 精液の主成分はタンパク質ですが、精液のタンパク質が... - Yahoo!知恵袋

どうやら、タンパク質が主成分ではないようですね。(微量ながら含まれている)
おいしい部分だとしたら、コエンザイムやヒアルロン酸etc...。
せ、精子には亜鉛もある...。以外ですな...。(女性は亜鉛を好む?)

核酸は子孫残すのには欠かせませんな...。
あ、最後に。精液は低カロリーらしい。

このブログの今後について...
このブログの今後についてです。

夏休みは7/21からです。

思いっきり友人と遊びまくりたいですわ...。

記事は「釣り日記」、「カラオケ」、「18禁ゲー」、

「PC大改造」、「バイト日記」、など、その他予定中です。

もち、更新は毎日やりますわー。

ひとまず、報告。

以上、今日は寝る!

osu! 日和
さて、今日は調子が良すぎるのでもう一つ記事でも書きますかね...。
今日もあんまり出かけることもなく...。ベッドでゴロゴロしている日々が続いてます。(禁:ふと気づいていると、○×3なところに手が言っていたりorz。)
それは置いといて、最近、リア友の間でははやりつつのゲーム osu! についてです。私が始めたのはつい1ヶ月前ぐらいからですかね...。1回やり始めると、当分その穴から抜け出せなくなるぐらい、おもしろい音ゲーですわ。


このゲームはPC、スマホ(Android)からプレイ可能。(iOS版もありますが、前者2つとはすこし違います。)
元ネタはDSのゲーム「押忍! 闘え! 応援団」らしいです。(遊んだことありませんが...)
内容は、DS版とまるっきり同じ...ではなく、ストーリ展開はありません。あとは同じ。
操作方法:PCはマウス、キーボードで。スマホはタッチパネルを使います。ただ、PCでやる際、マウスでやるのは難しいので...。そこはチートして、タッチパネルでプレイです。
ある、友人はこう言ってました。「マウス操作は難しい」と。確かに難しいですが、タッチパネルでも、限界はありますわ。(ex:反応が衰える、二重クリックの点)でも、やっぱりタッチパネルのほうがやりやすいですわ。

さて、ゲーム画面は?...と行きたいところですが、現在、訓練中につき、載せません!
なにせ、スペックの衰えるノートPCでプレイしてますわ。(理由は後日、改めて。)

んでも、そこそこ頑張ってます。Refrain氏には、圧倒的に負けてますが...。
osu! については、今後、継続して記載いたしますわ。
まずは、ご紹介といったところで。

○お知らせ

引き続き、相互リンクを募集中です。コメントか、

へメールをお願いします。
また、Refrain氏には相互リンク感謝いたします。
外食日和
ブログ3日目です。今日は海の日!...と言いたいところですが...。なんですか! この強風といい...。風吹くと、結構うるさいもんですな。(3日連続で強風ですか...?)

さて、強風は置いといて、今日の晩飯は外食ですラーメンを食べてきました!知っている人は知っている

有名店です。(雑誌などで取り上げられているお店です。

お店の名前:とんまる木(場所は後程)
ここのお店は豚骨スープがベースであり、麺は細麺。
2011年1月にオープン。(記憶が正しければ...)
姉妹店は「どでかっちゃん」。[木更津にある。こちらには、いったことありませんが...]こちらも有名店です。

さて、今回食べてきたのは、豚骨ラーメン...ではなく、黒醤油ラーメンです。
その写真はこちらです。
2012-07-16 17.51.270
(写真では具だくさんに写っておりますが、追加でチャーシュー3枚、のり4枚、味玉2個トッピングつけました。)
このラーメンは、中細麺と、中太麺から選べますが、今回は中太麺で注文しました。
さて、肝心な味です。
[スープ]黒ということで濃いめに味が設定されています。麺によく絡んでおり、油もしつこくありません。
[麺]固くもなく、柔らかくもなく、ちょうどいい感じです。
[トッピング]写真では具だくさんですが、チャーシュー1枚、味玉1個、菜っ葉、ねぎがトッピングされます。なんといっても、チャーシューはよく味がしみてますねー。味玉も文句なしです。
[総評]文句なし! 但し...。これだけでは麺の量が少ないと感じた方は、あらかじめ「麺大盛りで」と言っといたほうがよいでしょう。私は、注文後、「これだけでは量が少ない」と気づき、後々「替玉」を頼みましたが...。案の定、豚骨スープ用の麺が届きました。あまりスープとの相性はいまいちでした。

[※]このラーメンに限らず、「替玉」を頼んだ際はついでに「焼石」も頼むとよいでしょう。焼石は、ガスで熱した石をどんぶり内の残ったスープの中に入れ、再びスープをあっつあつにしてくれるサービスです。私は、替玉を頼んだ際は、毎回「焼石」も頼んでいますよ。

さて、肝心な「場所」ですが、
[住所]千葉県袖ヶ浦市蔵波台6-5-14
[店舗名] とんまる木
[営業時間] 昼:11時から15時(ラストオーダーは14時30分まで)
        夜:17時30分から23時(ラストオーダーは22時まで)
[ホームページ] http://www.groove1990.jp/tonmaruki.html
[地図]はこちらから

ぜひ、一度味わってみては如何でしょうか。
ブログ超改造日和
前日から開設したブログ...。
あまりにも見栄え悪すぎたため、急きょ一時閉鎖し、大改造を決行。

HTMLは使ったことないため、前日の深夜まで編集。

それでも、終わらず翌朝に再開。昼過ぎて...。

結局終わったのが、午後5時ごろという話...。結構難しいですね...。HTMLとは...。

さて、明日から本格的にブログ書こうと思います。
内容はその時の気分しだいということで...。

○お知らせ

現在相互リンクを募集中です。コメントか、

へメールをお願いします。
ブログ初投稿日和
初めまして!

ヨッシーヤスヒロという者です。[net上であっちこっちで見かけると思いますが、たぶんその想像の人物で正解なはず(笑)]

初投稿ということもあって、ぎこちない文ですいません、どうか温かい目でご覧いただければとおもいます。 m(__)m

まずは軽く自己紹介から...。
 ○net上でのユーザー名:ヨッシーヤスヒロ (別表記では ヨッシーヤスヒロ@社長, ヨッシy, yosse-y など)
 ○出身地、今住んでいるところ:千葉県
 ○職業:工業高校生
 ○趣味:パソコン、ゲーム[恋愛ADV(R-18指定物多し)、電車の運転シミュレーター(BVE)、osu! など]、
      音楽鑑賞etc...
 ○暇を持て余して...:アンケートの回答。(最近、バイトで多忙気味につきさぼり気味。)
 ○常に所持:netにつながるもの[スマホやケータイ]
 ○そのほかの所持物:PC3台(サーバー、デスク、ノート),iPod touch, 光iフレーム(初代) etc...
 ○所持している資格
  ・柔道 2級(←若干ダサい?)
  ・計算技術検定4・3級合格
  ・情報技術検定(BASIC)3級合格
  ・ガス溶接技能講習修了済
  ・アーク溶接特別教育修了済
  ・高所作業車運転特別教育修了済
  ・グラインダ特別教育修了済
  ・低圧電気取扱(学科)特別教育修了済
  ・小型車両系建設機械特別教育修了済 (新規項目。2012/08/30取得。)
  ・フォークリフト運転特別教育修了済 (新規項目。2013/01/07取得。)

軽くこんな感じですかね...。
あ、所持しているアカウント紹介しときますわ。
 ○GREE (ヨッシーヤスヒロ@社長), (ヨッシーヤスヒロ@SUB)
 ○mixi  (ヨッシーヤスヒロ@社長)
 ○Twitter(ヨッシーヤスヒロ@社長), (ヨッシーヤスヒロ@夜(制限かけての公開))←夜垢はアクセス頻度の低迷により閉鎖。
○価格.com (ヨッシy)
 ○Okwave (yosse-y), (yosse-y11)
 ○Skype (yosse-y12)
 ○Line (ID非公開)

こんなところですね。
直通のお便りは
へ。