fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
橘の「今日は○○日和」
どこにでもいそうな某工業高校の少年のブログです。さまざまなことを書いています。詳しくは、「自己紹介」で。
osu! 日和
さて、今日は調子が良すぎるのでもう一つ記事でも書きますかね...。
今日もあんまり出かけることもなく...。ベッドでゴロゴロしている日々が続いてます。(禁:ふと気づいていると、○×3なところに手が言っていたりorz。)
それは置いといて、最近、リア友の間でははやりつつのゲーム osu! についてです。私が始めたのはつい1ヶ月前ぐらいからですかね...。1回やり始めると、当分その穴から抜け出せなくなるぐらい、おもしろい音ゲーですわ。


このゲームはPC、スマホ(Android)からプレイ可能。(iOS版もありますが、前者2つとはすこし違います。)
元ネタはDSのゲーム「押忍! 闘え! 応援団」らしいです。(遊んだことありませんが...)
内容は、DS版とまるっきり同じ...ではなく、ストーリ展開はありません。あとは同じ。
操作方法:PCはマウス、キーボードで。スマホはタッチパネルを使います。ただ、PCでやる際、マウスでやるのは難しいので...。そこはチートして、タッチパネルでプレイです。
ある、友人はこう言ってました。「マウス操作は難しい」と。確かに難しいですが、タッチパネルでも、限界はありますわ。(ex:反応が衰える、二重クリックの点)でも、やっぱりタッチパネルのほうがやりやすいですわ。

さて、ゲーム画面は?...と行きたいところですが、現在、訓練中につき、載せません!
なにせ、スペックの衰えるノートPCでプレイしてますわ。(理由は後日、改めて。)

んでも、そこそこ頑張ってます。Refrain氏には、圧倒的に負けてますが...。
osu! については、今後、継続して記載いたしますわ。
まずは、ご紹介といったところで。

○お知らせ

引き続き、相互リンクを募集中です。コメントか、

へメールをお願いします。
また、Refrain氏には相互リンク感謝いたします。
スポンサーサイト